博多キャナルシティ、ラーメンスタジアムへ推参。
目的の喜多方ラーメンへ。
11時OPNEで10:50にはもうこの人だかり。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_001.jpg
15分ほど待ってようやく店内へ。
肉そばを注文。
いただきます。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_002.jpg
ごちそうさま。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_003.jpg
チャーシューのバランスを考えずにバクバク食えました。
目的の喜多方ラーメンへ。
11時OPNEで10:50にはもうこの人だかり。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_001.jpg
15分ほど待ってようやく店内へ。
肉そばを注文。
いただきます。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_002.jpg
ごちそうさま。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20041010_003.jpg
チャーシューのバランスを考えずにバクバク食えました。
あったかい方がおいしいのかしら?
2004年9月14日びみょーな感じですが。
ハーブ入りホットミルクみたいなもの?
おなかいっぱいだったのでチャレンジしませんでした。
(↓707Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/10040914.jpg
ハーブ入りホットミルクみたいなもの?
おなかいっぱいだったのでチャレンジしませんでした。
(↓707Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/10040914.jpg
長崎県民だけど長崎市観光しました
2004年9月1日 散歩近いから行かないってことは、けっこうある事かと。
グラバー園にいってきました。
日本唯一のカステラ神社(761Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000028.JPG
到着そしてお出迎えの看板(695Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000033.JPG
動く歩道?エスカレータでいいの?(678Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000045.JPG
鯉がたくさんいました(718Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000053.JPG
餌を上げました(770Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000056.JPG
さすがは長崎が誇る観光名所。
けっこう楽しめました。
グラバー園にいってきました。
日本唯一のカステラ神社(761Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000028.JPG
到着そしてお出迎えの看板(695Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000033.JPG
動く歩道?エスカレータでいいの?(678Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000045.JPG
鯉がたくさんいました(718Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000053.JPG
餌を上げました(770Kb)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040831/P1000056.JPG
さすがは長崎が誇る観光名所。
けっこう楽しめました。
居酒屋さんでたまごやき
2004年8月21日ちょっと遠出しました。
2004年7月29日鹿児島本線のリレーつばめに乗りました。
八代からの九州新幹線にリレーするダイアになってるヤツです。
新幹線に乗るほど南へは行かなかったです。
証拠写真↓(78k)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040729_002.jpg
昼間にスーツで歩くと厳しいですね
あっという間にアセダクです。
八代からの九州新幹線にリレーするダイアになってるヤツです。
新幹線に乗るほど南へは行かなかったです。
証拠写真↓(78k)
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040729_002.jpg
昼間にスーツで歩くと厳しいですね
あっという間にアセダクです。
デジカメとうちゃく。
2004年7月27日撮るもの無かったので、とりあえず枕元の囲碁本を。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040727_001.jpg
img link張ろうとしたら、出来ないでやんのこの日記。
http://www10.plala.or.jp/nacchin/Img/photo/20040727_001.jpg
img link張ろうとしたら、出来ないでやんのこの日記。
今年の夏は見たいなーと思う映画が多くて
日記には書いてないけど、こないだ「スパイダーマン2」を見たので
「はりーぽったー」を見てきました。
人が多い、もうちょっと人減ってからみに繰ればよかった。
感想は無し。
デパートを回ってウィンドウショッピング、いや探し物。
パスタをレンジで作れる耐熱容器と、ショルダーバッグ。
あちこち回ったけど、みつからなかったので通販にします。
日記には書いてないけど、こないだ「スパイダーマン2」を見たので
「はりーぽったー」を見てきました。
人が多い、もうちょっと人減ってからみに繰ればよかった。
感想は無し。
デパートを回ってウィンドウショッピング、いや探し物。
パスタをレンジで作れる耐熱容器と、ショルダーバッグ。
あちこち回ったけど、みつからなかったので通販にします。
誕生日おめでとう、ボク。
お祝いしてくれる人がいなかったので
自分でやりました。
ほしいな〜と思いつつ、ずーっと買わなかったデジカメ。
通販なので届くのは2、3日後です。
ごちそうするためにスーパーでビフテキ用和牛とイチゴのショートケーキを購入。
自宅に帰って、自分好みに調理。
肉は包丁で軽く叩いたあと、ちょんちょんと隠し包丁を入れる
塩コショウを振って、油を引いた高温のフライパンでソテー
両面を焼き固めて、酒を軽く振る。ちょいとフランベ風(火はつけきれん)
フライパンに残った油と肉汁でソース作り。
にんにくスライスを入れて、キツネ色に焦げ目をつけた後
料理酒を入れて軽く一煮立ち、砂糖としょうゆで味を調えて
甘めのソースの完成。
お肉は塩を多くふり過ぎた。マイナス1点
ソースはうまうまだった。プラス1点
焼き加減がミディアムのつもりがレアだった。0点
トータルプラマイゼロで、不味くは無いレベルだった。
塩加減失敗しちゃったけど、次やれば大丈夫そう。
お祝いしてくれる人がいなかったので
自分でやりました。
ほしいな〜と思いつつ、ずーっと買わなかったデジカメ。
通販なので届くのは2、3日後です。
ごちそうするためにスーパーでビフテキ用和牛とイチゴのショートケーキを購入。
自宅に帰って、自分好みに調理。
肉は包丁で軽く叩いたあと、ちょんちょんと隠し包丁を入れる
塩コショウを振って、油を引いた高温のフライパンでソテー
両面を焼き固めて、酒を軽く振る。ちょいとフランベ風(火はつけきれん)
フライパンに残った油と肉汁でソース作り。
にんにくスライスを入れて、キツネ色に焦げ目をつけた後
料理酒を入れて軽く一煮立ち、砂糖としょうゆで味を調えて
甘めのソースの完成。
お肉は塩を多くふり過ぎた。マイナス1点
ソースはうまうまだった。プラス1点
焼き加減がミディアムのつもりがレアだった。0点
トータルプラマイゼロで、不味くは無いレベルだった。
塩加減失敗しちゃったけど、次やれば大丈夫そう。
コメントをみる |

かじゅちゅしゅ(※果実酒
2004年7月16日 日常うまく発音できない訳で。
プラム1k+氷砂糖300g+ホワイトリカー1,8リットル
漬けてみました。
1ヶ月で飲めるそうです。3ヵ月で熟成されるそうです。
1年後に実を取り出すそうです。
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/index.html
↑参考にしたぺーじ
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/matatabi/index.html
↑影響を受けたページ
プラム1k+氷砂糖300g+ホワイトリカー1,8リットル
漬けてみました。
1ヶ月で飲めるそうです。3ヵ月で熟成されるそうです。
1年後に実を取り出すそうです。
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/index.html
↑参考にしたぺーじ
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/matatabi/index.html
↑影響を受けたページ
いまどきのガソリンスタンド
2004年7月4日 日常近所にガソリンスタンドがOPENして
キャンペーンをやっていると言うことなので
出かけてみた。
外は活発な梅雨前線のおかげでチョウどしゃぶりである。
自宅から5分ほど車を走らせてスタンドに到着。
セルフ方式なので車から降りて自らガソリンを入れる。
屋根はついているが、横殴りの雨なのでずぶぬれである
店員さんが傘を頭上に掲げてくれるがほとんど意味無し。
リッター110円なので高くも無いが安くも無い
が、オープンキャンペーン中なのでBOXティッシュ5箱も
もらえるんです!さいきんスタンドじゃくれないもんなー
それとOIL交換するとワイパーブレードをタダで交換という
キャンペーンもやっていたので、それも利用する。
それで抽選会のガチャポンを回して、BOXティッシュ
もう一箱GETだぜっ!!
あーそれと、OIL交換待ちのあいだ、アイス一個サービス
という事で、休憩室で「mou」(だったと思う)バニラアイス
を食す。かなり得した気分になりました。
帰るときに車を見ると、胸にでっかくガソリンスタンドの
ロゴマークが入ったTシャツがついていた。
ってこんなん誰が着るんじゃーと言いたくなる。
せめて無地なら使い道あるのにね。
でもガソリンはもう一件のスタンドが3円安かった(はずな)ので
そちらで入れると思います。
キャンペーンをやっていると言うことなので
出かけてみた。
外は活発な梅雨前線のおかげでチョウどしゃぶりである。
自宅から5分ほど車を走らせてスタンドに到着。
セルフ方式なので車から降りて自らガソリンを入れる。
屋根はついているが、横殴りの雨なのでずぶぬれである
店員さんが傘を頭上に掲げてくれるがほとんど意味無し。
リッター110円なので高くも無いが安くも無い
が、オープンキャンペーン中なのでBOXティッシュ5箱も
もらえるんです!さいきんスタンドじゃくれないもんなー
それとOIL交換するとワイパーブレードをタダで交換という
キャンペーンもやっていたので、それも利用する。
それで抽選会のガチャポンを回して、BOXティッシュ
もう一箱GETだぜっ!!
あーそれと、OIL交換待ちのあいだ、アイス一個サービス
という事で、休憩室で「mou」(だったと思う)バニラアイス
を食す。かなり得した気分になりました。
帰るときに車を見ると、胸にでっかくガソリンスタンドの
ロゴマークが入ったTシャツがついていた。
ってこんなん誰が着るんじゃーと言いたくなる。
せめて無地なら使い道あるのにね。
でもガソリンはもう一件のスタンドが3円安かった(はずな)ので
そちらで入れると思います。
■山海堂 囲碁古典シリーズ 碁經衆妙
基本的な詰碁の本を持ってなくて、1冊欲しいなと物色していたところ
この本を見つけたので、買って見ました。
問題は文句無し、考えるのが嫌になる手前の難易度で
私にはちょうどいいです。
■フローラル出版 小林光一の囲碁上達塾2 勝負どころの感性
昔、小林光一さんの棋譜を見て、相手の模様を狭いところから
ガリガリっと破っていく手順を見て以来のファンでして
「あんな手打てるようになりたいなー」なんて思ったのが
良かったのか悪かったのか・・・。
えー、本の内容ですがすごく難しいです。
小林光一さんの実戦譜から、順番に次の一手形式で出題されています。
これは自戦解説な本として捕らえた方がいいみたい。
並べながら鑑賞します。
基本的な詰碁の本を持ってなくて、1冊欲しいなと物色していたところ
この本を見つけたので、買って見ました。
問題は文句無し、考えるのが嫌になる手前の難易度で
私にはちょうどいいです。
■フローラル出版 小林光一の囲碁上達塾2 勝負どころの感性
昔、小林光一さんの棋譜を見て、相手の模様を狭いところから
ガリガリっと破っていく手順を見て以来のファンでして
「あんな手打てるようになりたいなー」なんて思ったのが
良かったのか悪かったのか・・・。
えー、本の内容ですがすごく難しいです。
小林光一さんの実戦譜から、順番に次の一手形式で出題されています。
これは自戦解説な本として捕らえた方がいいみたい。
並べながら鑑賞します。
こないだ地元の本屋さんによったら
囲碁年鑑2004が1冊あったので購入。
いつもは碁ワールドも置いてないのに
そこで囲碁年鑑2003を注文したのが原因と思われる。
急に気になる対局があったときとか
資料であると便利なので。
囲碁年鑑2004が1冊あったので購入。
いつもは碁ワールドも置いてないのに
そこで囲碁年鑑2003を注文したのが原因と思われる。
急に気になる対局があったときとか
資料であると便利なので。
TVの力はすごいなと思った日の日記
2004年5月23日 日常お昼に起きて、NHK囲碁トーナメントを見る。
右下のコウになったのがすごかった。
おなかがすいたので鹿子前のパールシーへ。
ついたらめちゃ車多いんですけど。。。
普段の倍ぐらい、なんかイベントがあってたみたいで
ラッキーズ目当てのボクとしては迷惑でした。
ちょいと離れた隅っこの方で、駐車スペースがすぐ開いたので
そそくさと停める。
で、目的のラッキーズへ。
うーむ、やはり客多い。
ほとんどソフトクリーム買っているみたいで
待ち時間もそれほど無く食することができた。
あ、メニューがキレイにリニューアルされてて
便乗(?)でステーキバーガーが\50UPしてた。
シーカヤックやってるのを見て
面白そうだなと思ってはいるのだけれど
右下のコウになったのがすごかった。
おなかがすいたので鹿子前のパールシーへ。
ついたらめちゃ車多いんですけど。。。
普段の倍ぐらい、なんかイベントがあってたみたいで
ラッキーズ目当てのボクとしては迷惑でした。
ちょいと離れた隅っこの方で、駐車スペースがすぐ開いたので
そそくさと停める。
で、目的のラッキーズへ。
うーむ、やはり客多い。
ほとんどソフトクリーム買っているみたいで
待ち時間もそれほど無く食することができた。
あ、メニューがキレイにリニューアルされてて
便乗(?)でステーキバーガーが\50UPしてた。
シーカヤックやってるのを見て
面白そうだなと思ってはいるのだけれど
なんか平戸牛ステーキバーガーでアクセスが。
2004年5月4日長崎県佐世保市鹿子前町にある、パールシーリゾート(西海国立公園)
ラッキーズ(ハンバーガーショップ)にて。
なんか3/14の笑っていいとも増刊号にてハンバーガ特集が組まれて
そこで、このお店のステーキバーガーが紹介されたらしい。
なんかアクセス元表示って機能でえらく検索されていたから
気になっていたんだけどそう言うことだったのね。
月二回は通ってるんだけど、いつも食べるのが
オリジナルドッグ(ホットドッグ)です。
パンが鉄板で焼いてあるみたいで、トースターで焼いたのとは一味ちがう
パリッとした食感がイイ。
で、肝心のステーキバーガーについて
一回しか食べたこと無いので、その辺割り引いて読んでください。
作る人によって味が違うのが手作りバーガーならではなのですが
やはり番組用には、普段店で出すよりいい肉が使われていたんでは?
と、思っちゃいます。
その一回かぎりの食べた自分の感想と、
番組出演者の感想を比べてみるとね。
だって400円じゃそんないい肉つかえないでしょ?
ラッキーズ(ハンバーガーショップ)にて。
なんか3/14の笑っていいとも増刊号にてハンバーガ特集が組まれて
そこで、このお店のステーキバーガーが紹介されたらしい。
なんかアクセス元表示って機能でえらく検索されていたから
気になっていたんだけどそう言うことだったのね。
月二回は通ってるんだけど、いつも食べるのが
オリジナルドッグ(ホットドッグ)です。
パンが鉄板で焼いてあるみたいで、トースターで焼いたのとは一味ちがう
パリッとした食感がイイ。
で、肝心のステーキバーガーについて
一回しか食べたこと無いので、その辺割り引いて読んでください。
作る人によって味が違うのが手作りバーガーならではなのですが
やはり番組用には、普段店で出すよりいい肉が使われていたんでは?
と、思っちゃいます。
その一回かぎりの食べた自分の感想と、
番組出演者の感想を比べてみるとね。
だって400円じゃそんないい肉つかえないでしょ?
4月27日の日記
2004年4月26日抗生物質の所為か、眼のカユミと華水が止まらなくなる。
3日目分は、自己診断で投薬中止。
NTTのチラシを見ると、フレッツADSLの基本料金が
かなり安くなってる。
ウチは未だにISDNな訳だが、電話の基本料金を考えると
ADSLに変更した方が安くつく。
NTTはISDNを辞めたがってるのかもしれない。
3日目分は、自己診断で投薬中止。
NTTのチラシを見ると、フレッツADSLの基本料金が
かなり安くなってる。
ウチは未だにISDNな訳だが、電話の基本料金を考えると
ADSLに変更した方が安くつく。
NTTはISDNを辞めたがってるのかもしれない。
AM08:30 起床
歯磨き
AM09:00 歯医者
定期検診
クリーニングしてくれる歯科助手の手際が
前回までより丁寧で好感。
笑顔もかわいいのでファンになる。
口内炎と思っていた場所が
親不知の関係で炎症起こしているらしい
抗生物質をもらう
3日飲むと一週間効果が持続する薬らしい
医療の発達を実感する。
AM10:30 ガソリンスタンド
「洗車お願いします」と言うと、1時間待ちとの事。
商売下手だな。来年ここが消えてても当然だと思う。
AM11:00 本屋
ちらと立ち読みした小説が面白かったので
購入。2冊
AM11:30 はなまるうどん
「しょうゆ、冷、中+コロッケ+イカゲソ天」
高校生が多かった。
PM12:10 パールシーリゾート
肌寒い。
PM12:40 帰宅
買ってきた本2冊を読破。
PM16:?? 昼寝
PM20:00 夕食
蒸鳥って、パサパサして食べづらい。
料理の仕方が拙いだけなのも知れないが。
PM21:00 自由時間
母に携帯電話の使い方をレクチャー
電話番号の登録、メールのやり方を簡単に教える。
マニュアルを熟読することを薦める。
歯磨き
AM09:00 歯医者
定期検診
クリーニングしてくれる歯科助手の手際が
前回までより丁寧で好感。
笑顔もかわいいのでファンになる。
口内炎と思っていた場所が
親不知の関係で炎症起こしているらしい
抗生物質をもらう
3日飲むと一週間効果が持続する薬らしい
医療の発達を実感する。
AM10:30 ガソリンスタンド
「洗車お願いします」と言うと、1時間待ちとの事。
商売下手だな。来年ここが消えてても当然だと思う。
AM11:00 本屋
ちらと立ち読みした小説が面白かったので
購入。2冊
AM11:30 はなまるうどん
「しょうゆ、冷、中+コロッケ+イカゲソ天」
高校生が多かった。
PM12:10 パールシーリゾート
肌寒い。
PM12:40 帰宅
買ってきた本2冊を読破。
PM16:?? 昼寝
PM20:00 夕食
蒸鳥って、パサパサして食べづらい。
料理の仕方が拙いだけなのも知れないが。
PM21:00 自由時間
母に携帯電話の使い方をレクチャー
電話番号の登録、メールのやり方を簡単に教える。
マニュアルを熟読することを薦める。
久しぶりに人と対面して囲碁打ってきました。
四戦して四勝だー、わー、わー、わー
形勢判断って私の場合、「形勢いいな」って感じてるとき
ほとんどやらないんですよね、やるときは不本意な分れがあった時と
相手に地に走られたとき。
今日打ってて思ったのが、攻めの止め時を間違えて
やりすぎたところ。
この辺の加減がわかるようになれば、もうちょっと強くなれそうな気がする。
四戦して四勝だー、わー、わー、わー
形勢判断って私の場合、「形勢いいな」って感じてるとき
ほとんどやらないんですよね、やるときは不本意な分れがあった時と
相手に地に走られたとき。
今日打ってて思ったのが、攻めの止め時を間違えて
やりすぎたところ。
この辺の加減がわかるようになれば、もうちょっと強くなれそうな気がする。
まだまだ弱かった。
4段で出場。
全四クラス、A,B,C、少年少女があったみたい。
4段以上はAクラスなのでそれに出場。
ハンデ戦なのはイイとして、4段で出て優勝したら顰蹙ものだな。
と思ったが、取り越し苦労に終わる。
1回戦
平戸からこられたと言う、O五段
先なので中国流で打つ。
相手2連星、地を稼ぎ白模様で形を作ってやや優勢。
急所に一撃されるが、相手の読み間違いか?
味は悪いがカケでちょうど取れている
あとは手堅く打って勝利。
2回戦
1年程前碁会所行ってたとき、良く打って貰っていたT六段
2子なので普通を心がける。
両ガカリから、見た事無い変化になってすごい損をする。
唯一狙えそうな石を取りかけに行って粉砕。
3回戦
良く知らない人、S四段
握って白番、Sさんは攻めっ気が相当強い。
左上変なところ打ち込んでくるが、モチコミにする。
右下、手厚く封鎖して「生きてください」って手を打つが
相手手抜き、屠って勝利。
4回戦
しゃべりながら打つY五段
布石が拙く、弱石が増えて攻められっ放しになる。
右辺これじゃ拙いと思い、でぎって戦っていった。
うまく行って全部凌いだつもりが、見損じがあって頓死。
結果四戦二勝二敗、あんまり褒められた結果じゃなかった。
負け越さなかっただけよしとしよう。
4段で出場。
全四クラス、A,B,C、少年少女があったみたい。
4段以上はAクラスなのでそれに出場。
ハンデ戦なのはイイとして、4段で出て優勝したら顰蹙ものだな。
と思ったが、取り越し苦労に終わる。
1回戦
平戸からこられたと言う、O五段
先なので中国流で打つ。
相手2連星、地を稼ぎ白模様で形を作ってやや優勢。
急所に一撃されるが、相手の読み間違いか?
味は悪いがカケでちょうど取れている
あとは手堅く打って勝利。
2回戦
1年程前碁会所行ってたとき、良く打って貰っていたT六段
2子なので普通を心がける。
両ガカリから、見た事無い変化になってすごい損をする。
唯一狙えそうな石を取りかけに行って粉砕。
3回戦
良く知らない人、S四段
握って白番、Sさんは攻めっ気が相当強い。
左上変なところ打ち込んでくるが、モチコミにする。
右下、手厚く封鎖して「生きてください」って手を打つが
相手手抜き、屠って勝利。
4回戦
しゃべりながら打つY五段
布石が拙く、弱石が増えて攻められっ放しになる。
右辺これじゃ拙いと思い、でぎって戦っていった。
うまく行って全部凌いだつもりが、見損じがあって頓死。
結果四戦二勝二敗、あんまり褒められた結果じゃなかった。
負け越さなかっただけよしとしよう。
ようやくと言うか何と言うか、囲碁年鑑2003買いました
日本棋院のヤツ3000円、昔に比べて1000円安くなったけど
だいぶ薄くなりました。そんなに欲しいとは思わなかったけど
コレクション的に買ってしまいました。
雑誌扱いじゃなくて、新書扱いにしてくれればamazonでも買えるのに
早く変更してくれないかな。
日本棋院のヤツ3000円、昔に比べて1000円安くなったけど
だいぶ薄くなりました。そんなに欲しいとは思わなかったけど
コレクション的に買ってしまいました。
雑誌扱いじゃなくて、新書扱いにしてくれればamazonでも買えるのに
早く変更してくれないかな。
地元のお祭りにあわせて開催される
囲碁大会の案内が送られて着ました。
「愛宕祭囲碁大会」去年も出たけどあんまり成績よくなかった。
おんなじ段位で出るので、幾分か棋力も上がってる(と思いたい・・・)
はずなので、成績はよくなるはずである。
ネットじゃない碁を打つのが久しぶりなので、緊張しそう。
囲碁大会の案内が送られて着ました。
「愛宕祭囲碁大会」去年も出たけどあんまり成績よくなかった。
おんなじ段位で出るので、幾分か棋力も上がってる(と思いたい・・・)
はずなので、成績はよくなるはずである。
ネットじゃない碁を打つのが久しぶりなので、緊張しそう。